We Dayで配られた教材!
先日行われたWe Dayでは、 会場に来たメンバー全員に下記のバックが配られました! こんなにたくさんの教材やお土産が入っています! 中にはこれから一年を通じてボランティアをする際に使える教材やWe Dayのスポンサーに […]
10月6日(土)、7日(日):グローバルフェスタ@日比谷公園
こんばんは! 明日はいよいよ秋の恒例イベント、グローバルフェスタです!! なので今日は朝から拓殖大学の生徒とオフィスでグロフェスの打ち合わせをしました!!! 明日と明後日は日比谷公園で拓殖大学の生徒と他のボランティアさん […]
シエラレオネで教育支援を受けた少年のストーリー
FTCでは、西アフリカにある北海道ぐらいの大きさの国「シエラレオネ」の 自立支援を2002年から行っています。シエラレオネは1991年からダイヤモンド鉱山の 利権争いによる内紛が10年も続き、7万5000人以上もの死者を […]
いじめをと自殺をなくすために!
いじめと自殺をなくすために、北米の外周(約1万4千km)を自転車とバスで走りながら、行く先の学校等でスピーチをする人のウェブサイトです。 今月中旬にニューヨークからスタートして、来年の10月に戻ってくる予定だそうです。 […]
☆FTCJ メルマガ2012年10月号☆
┌フリー・ザ・チルドレン・ジャパン────────────────────── ├─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┬─┐FTCJ国際協力メールマガジン【Kids Can!】 │キ│ッ│ズ│☆│キ│ャ│ン│!│ └─┴─┴─┴─ […]
ハロウィン for ハンガー
こんばんは! 10月といえばハロウィンですね! 日本ではなじみがない行事かもしれませんが、 街並みはハロウィン一色になってきて、この雰囲気はおなじみですよね! FTCカナダではハロウィーンに保存食を集めます! 自分が食べ […]
We Dayは終了しましたが、ここからがスタートです!
We Day Toronto 2012は終わりましたが、ここからがスタートです! 去年のハロウィーンには、 カナダの子どもたちが833,648パウンド(約38万キロ)のカンヅメを集め、 164家庭に1年間分の食べ物を寄付 […]