【参加者募集】SDG4教育キャンペーン2020 子ども・ユース ロビイングメンバー募集
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、すべての人々が教育を受ける権利を受けられるよう、これまでに「世界一大きな授業」という社会への働きかけとなるキャンペーンを教育分野で活動するNGOと行ってきました。2020年からは、キ […]
「世界を変える」次世代リーダー教育インターンシッププログラム 2020年度生募集開始(募集終了)
子どものチカラを引き出す!「世界を変える」次世代リーダー教育インターンシッププログラム フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、大学生向けに『教育インターンシッププログラム』を実施しています。 2020年度生の募集を開始し […]
【報告】WE TALK “SOCIAL” Vol.05 自宅から協力隊を疑似体験できる!?ワークショップを開催
5月14日に、オンラインワークショップ、第5回 WE TALK “SOCIAL”を開催し、小学生〜社会人60名以上にご参加頂きました。 今回のテーマは「おうち de 協力隊」。 外出自粛が続く中、海外に行く […]
オンライン講座vol.1-4のゲスト4名から質問の回答が届きました!【WE Talk “SOCIAL”】
4月27日と30日に開催されたオンライン講座 WE Talk “SOCIAL”でゲストスピーカーをしてくださった専門家たち4名から、講座中に参加者の皆さんから出た質問への回答が届きました!(時間の […]
【ユースチーム・クラウドファンディング】新型コロナウイルスによる、フィリピン学校修繕プロジェクトへの影響について(第一報)
こんにちは。 当団体ユースメンバーが昨年8月16日~9月に実施・達成したクラウドファンディング 「未来を創る教育を子ども達へ!~ミンダナオ島学校修繕プロジェクト~」に関して、 現地のパートナー団体であるKPACIOから現 […]
【報告】5月10日(日): WE Speak Up オンライン勉強会(教育)
こんにちは! フリー・ザ・チルドレン・ジャパン事務局インターンの藤井です。 フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、2020年より24歳までを対象にした、 議員や住んでいる街の政治家に対して声を上げて、社会を変えていくプログ […]
WE FreeTheChildrenメールマガジンを更新しました
フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味がある方や、何かアクションを […]