ネパール大地震緊急支援のご報告
いつも活動やご寄附を通じてフリー・ザ・チルドレン・ジャパンをご支援いただきありがとうございます。 2015年4月にネパール大地震緊急募金を開始し第一弾として現地団体SEBSを通じて物資支援を行い、 第二弾として、これまで […]
くまモンプロジェクト~熊本市内の小児病棟で治療と向き合う子どもを応援しよう~開始のお知らせ
熊本では、2016年4月14日以降の震度1以上の地震の回数は 1400回超え、 入院している多くの子ども達は、親元を離れ余震に怯えがながら 病気や治療と向き合い心細い気持ちで過ごしています。 2度の大きな地震から、余震が […]
クレイグ&マーク、その他スタッフや子どもたちから熊本の皆さんへメッセージ
4月に起きた熊本地震から、約1か月が経とうとしていますが、熊本や大分などでは余震がいまだに続き、不安の中、生活されている方々が多いと思います。復興へは長い道のりが予想されますが、そんな地震で被災したみなさんに、世界のフリ […]
くまもと地震緊急支援報告
当団体の理事の永野恵理が発起人となって実施いたしました、 くまもと地震緊急支援 『関東から 10トントラックいっぱいにして☆熊本のママたちへ安心安全の食べ物をおくろう!』 についてご報告いたします。 たくさんの皆さまのご […]
熊本に支援物資を届けよう!ご協力のお願い!
★熊本への緊急支援にご協力お願いします!!★ フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、 熊本で被災した方々、熊本にいる仲間を応援するため、MARIAプロジェクト主催の 支援物資を届けるプロジェクトに賛同し、現地 […]
フィリピンへの文房具ご寄附ありがとうございます!
先日、物資支援として、文房具が届きました! たくさんの文房具が集まり、合計で段ボール4つ分になりました。 ■成蹊中学校のみなさま オフィスにお越しいただきました♪ 大掃除に合わせて生徒さんに呼びかけて文房具を集めたそうで […]
ミンダナオ島先住民襲撃事件と緊急支援へのお願い
今年の7月頃からフィリピンの南に位置するミンダナオ島にて、何度か武装集団が先住民族「ルマド族」の村を襲撃したという事件が起きていますが、それが9月に入り激化し、武装集団が村を占拠し、村の指導者を射殺するという痛ましい事件 […]