文化祭やイベントでエシカルを発信!-WE love Fair Festival-
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、 生産者の自立支援につながるエシカルグッズを販売しています。 詳細 フェアトレード フェアトレードやエシカルについて知ったら 次は学校やイベントで商品販売や展示をつうじ […]
古本チャリティ募金を通じてご寄付いただけるようになりました。
こんにちは、いつも活動へのご参加、ご支援ありがとうございます。 このたび、株式会社ブギ(本棚お助け隊)さんのご協力のもと、 古本チャリティ募金を通じて、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンへのご寄付ができるよう […]
オフィス工事に伴う事務所閉所期間のお問合せ・オンラインストアの御注文・発送につきまして
いつもフリー・ザ・チルドレン・ジャパンをご支援いただきありがとうございます。 8/27~31にかけましてフリー・ザ・チルドレン・ジャパンオフィスの工事に伴い事務所が閉所となります。 メールでの […]
【7月15 日まで!】 レッドカードアクション実施中!
2017年現在、世界では1億5200万人が児童労働に従事させられています。 これは、世界の子どもの10人に1人が働いている計算になります。 義務教育を妨げる労働や法律で禁止されている18歳未満の危険で有害な労働のことを児 […]
おいしく、楽しく、団体をサポート!外食サービスを通じた支援、始めませんか?
外食を通じて、おいしく、 \楽しく寄付をしませんか?/ フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、レストラン予約サービスGochiso を通じご寄付をいただいています。 “Gochisoは、レスト […]
【国会議員への発信キャンペーン】3会いに行く(ロビイング)
前回の投稿では 1自分の選挙区を知ろう! 2議員のことを知ろう まで紹介してきました。 今回の記事では、実際に国会議員に「会いに行く」こと(ロビイング)についてみていきます。 ◆ロビイングとは […]
「FOスマイルプロジェクト」の支援パートナーとなり、寄付をいただいています。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、 子ども服・ベビー服のF・O・インターナショナルさまが実施している、 「FOスマイルプロジェクト」の支援パートナーになりました! 子どもたちにやさしい肌触り、天然コットン […]