ボランティアのそのこさん
毎週金曜日は そのこさんがボランティアをしにオフィスに来てくれています! 今日はみなさんが送ってくださった書き損じハガキの数を数えてもらい、 その後、この間問い合わせがあった1900部のパンフレットの配送準備を手伝っても […]
横浜雙葉高等学校での講演会
昨日は、 Faithが横浜雙葉高等学校で 講演会をしてきました♪ 横浜雙葉高等学校では、 高校1年生の総合学習の一環として、 世界の子どもを取り巻く問題について勉強をし、 高校2年では実際に行動を起こしていくため、 自分 […]
“社会を動かす”アドボカシー実践講座
みなさんは「アドボカシー」とは 何の事だかわかりますか? このような講座があるようです↓ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 貧困問題解決の実践手法「アドボカシー」を短期集中で学びます。 […]
小学校、中学校、高学校?
今日もアンディーがボランティアで オフィスで作業をしてくれています♪ データ管理のボランティアをしていますが、 そんなアンディーから質問がありました。 「なんで『高学校』とは言わないんですか?」 確かに・・・ 誰か知って […]