Take Action Camp 大学生ボランティア大募集
Take Action Camp 2015@奈良 大学生ボランティア大募集 フリー・ザ・チルドレンでは今年の夏休みに小学校高学年~高校生までを対象にした3泊4日の 「テイク・アクション・キャンプ」を奈良で開催することとな […]
テイク・アクション・キャンプ・ジャパン2015を開催しました!
春休みに千葉県柏市で4泊5日のテイク・アクション・キャンプを行いました。 今回は計38人の子どもたちが集まりました! このキャンプでは、みんなで世界の問題や行動を起こすためのスキルを学びます。 『社会を良くするために自分 […]
チャリティマラソンPARACUPに参加しました!
こんにちは、副代表理事でサポーターでもあるトムです。 昨日4月5日は雨の中、多摩川河川敷で行われた チャリティマラソンPARACUP2015にフリー・ザ・チルドレンは共催参加しました! (フィリピンの支援先から来てくだ […]
3/26 miniWEDAY2015 大成功!
みなさん、こんにちは! miniWEDAYチームリーダー高3の中村茜です! 2015年3月26日(木)13:00-17:00 江東区古石場文化センターにて、miniWEDAY2015を開催しました。 ◆mini WE D […]
世界一大きな授業2015 参加者大募集!
★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆ 世界一大きな授業2015 すべての子どもに教育を。1本のペンが世界を変える。 http://www.jnne.org/gce/ ★☆★☆★☆★★☆★☆ […]
貧困の「治療」に当たる獣医たち
カナダのクレイグとマークのコラムの紹介です。 http://www.huffingtonpost.ca/craig-and-marc-kielburger/veterinarians-in-south-sudan_b_6 […]
男らしさってなんだろう? 「らしさ」の影にある生きづらさを考える
クレイグとマークのコラムの紹介です。 http://www.huffingtonpost.ca/craig-and-marc-kielburger/the-mask-you-live-in_b_6852002.html […]