国会議員のための世界一大きな授業を行いました!
2016年5月25日、衆議院議員会館にて、国会議員のための世界一大きな授業が行われました。 「世界一大きな授業」は、世界の教育の現状を世界中で同じ時期に学び、 教育の大切さについて考えるイベントです。今年も世界100 か […]
June 12th is World Day Against Child Labor! let’s join Stop Child Labor Campaign 2016
Hello from all of us here at Free The Children Japan’s head office! We’d like to remind everyone t […]
ランナーのみなさまへ。走って応援!湘南国際マラソンのチャリティプログラムのご案内
今年12月に、第11回湘南国際マラソン大会が実施されます。 湘南国際マラソン大会では、 参加料+50,000円の寄付を集めて走る「チャリティチャレンジャー枠」があり、 寄付先はランナーの方にご選択いただけます。 そして今 […]
くまモンプロジェクト~熊本市内の小児病棟で治療と向き合う子どもを応援しよう~開始のお知らせ
熊本では、2016年4月14日以降の震度1以上の地震の回数は 1400回超え、 入院している多くの子ども達は、親元を離れ余震に怯えがながら 病気や治療と向き合い心細い気持ちで過ごしています。 2度の大きな地震から、余震が […]
Community report in India
Verdhara The community of Verdhara is located in Rajsamand District, Rajasthan State in the northwest part of […]
性的虐待から助け出されたフィリピンの少女
JUGEMテーマ:ボランティア 2016年3月28日~4月2日まで、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、フィリピンへのスタディツアーを開催しました。そのツアー中、私たちの現地パートナーNGOの一つ「プレダ基金」を訪問し、 […]
アメリカがついに、強制労働や児童労働による製品輸入を禁止
こんにちは!翻訳チームです。 今回は、児童労働とも関連するアメリカ政府の新政策についてのニュースをご紹介します! 元記事:ネットメディア「QUARTZ」より http://qz.com/624870/the-us-has […]