【オフィスボランティアデー】4月16日(水) in 千歳烏山 小中高生・大学生対象!
2023年4月から毎月1回千歳烏山にあるオフィスを開放し、 ボランティア作業をしたり、スタッフや集まったメンバーと話したりできる日を設けています! 気軽にお越しください! 第28回は【4月16日(水)15:00-19:0 […]
【メンバー主催】4/26 児童労働が自分ごとになる体験を!in多摩ファミリーフェスタ!(We are the MOVEMENT)
「We are the MOVEMENT」は、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑戦するものです。公募により選ばれたアク […]
河口湖にある環境学習施設「SDGsまなび館」解説動画をスタッフが担当しました
2024年3月、山梨県・河口湖町にオープンした教育施設「SDGsまなび館」(設置主体:認定NPO法人日本釣り環境保全連盟、株式会社T・S)で上映されているSDGsの説明動画にFTCJスタッフの長沼ななみが出演し、SDGs […]
【イベントレポート】川崎市主催「子どもの権利×うんこドリル」ワークショップの企画~運営・ファシリテーションを担当しました
【イベントレポート】川崎市主催「子どもの権利×うんこドリル」ワークショップ@川崎市子ども夢パークの企画~運営・ファシリテーションを担当しました 開催概要 テーマ 川崎市制100周年を機に「川崎市⼦どもの権利に関する条例」 […]
【メンバー主催】4月13日(日):みらいの声プロジェクト~君の声が社会を変える~〈熊本開催〉(We are the MOVEMENT)
「We are the MOVEMENT」は、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑戦するものです。公募により選ばれたアク […]
【報告】3月23日(日): 中高生でプロデュース✨子どもの権利のパンフレットをつくろう!(We are the MOVEMENT )
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、大東建託グループみらい基金などからの助成を頂き、子ども・若者のソーシャルアクションイベント開催を応援する「We are the MOVEMENT 」を実施しています。 この度、プロジェ […]
【無料教材】ウェルビーイングについて学ぶ教材「学校でできる!初めてのウェルビーイング」公開!
ウェルビーイングに関するオリジナル教材「学校でできる!初めてのウェルビーイング」の無料公開を開始いたしました! この教材は、2022年から都内の公立中学校協力の下、当時中学1年生の子どもたちや先生方の意見を聴きながら作成 […]