グローバルフェスタJAPAN2018に出店しました!
先日9月29日にお台場で開催された グローバルフェスタJAPAN2018にフリー・ザ・チルドレン・ジャパンも参加しました。 残念な事に台風の影響で30日が中止になり一日だけの開催になりましたが、皆元気に活動してくれました […]
文化祭やイベントでエシカルを発信!-WE love Fair Festival-
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、 生産者の自立支援につながるエシカルグッズを販売しています。 詳細 フェアトレード フェアトレードやエシカルについて知ったら 次は学校やイベントで商品販売や展示をつうじ […]
アニー・バーレットを偲んで
先月、社会活動家のアニー・バーレットが息を引き取りまし た。固定観念に囚われずに誰もが自分らしく生きられる社 会の実現をWE Dayで訴えたアニーとの思い出を、クレイグ とマークが綴ります。(清田) htt […]
子どもの権利条約が世田谷区の母子手帳に!
「子どもの権利条約」を広めたい!そのためにまずは母子手帳に掲載してほしい!と、 フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)の6年生の子どもメンバー坂口くり果さんの発案を受けて、FTCJ事務局ではその実現に向け、世田谷区 […]
*メールマガジンバックナンバーを更新しました*
フリー・ザ・チルドレンでは、月に2回メールマガジンを発行しています。 インド、フィリピン、ケニアなどの支援地域の情報やイベント・キャンペーン・ボランティア募集情報など 国際協力・社会問題に興味がある方、何かアクションを起 […]
フェアトレード商品開発会議の参加者を募集します!
フリー・ザ・チルドレンジャパンが新たにフェアトレードを開発することとなりました! その新商品を文化祭で人気商品とする為の作戦会議を開催します。フェアトレード商品に興味あるメンバーは是非ご参加ください!実際にフェアトレード […]
【学生時代に資金調達】インドのヴェルデラ村に建設された学校を視察してきました。
2018年7月からフリー・ザ・チルドレン・ジャパンのスタッフとして働きはじめた福井雄一です。僕は大学生の時に、インドに学校建設プロジェクトのグループを立ち上げ、インドの子どもが教育を受けられるようフリー・ザ・チルドレン・ […]