ユースメンバー活動報告「チャリティー・運動会」
チャリティー運動会-知ろう、インドの現状!交流しよう、国際協力の仲間!楽しもう、インド学校建設プロジェクト!- と、題して9月28日(土)に代々木公園でイベントを行いました。 目的は、スポーツ大会への参加をきっかけに、児 […]
【洗足学園のメンバーから活動報告】~マララさんに千羽鶴を送りました!~
洗足学園のメンバーから活動報告が届きました! ■活動場所 学校 ■活動内容 全校生徒に呼びかけてひとり一羽、千羽鶴を折ってもらい、それをつなげてマララさんに送りました。 送る前には数日間、学校で展示も行いました。 ■活動 […]
FTCJ洗足メンバー活動報告
FTCJ洗足メンバーが世界一大きな授業を行いました 世界の貧困に関するクイズ、貧困によって生じる問題を知ってもらうためのアクティビティやフェアトレードについて知ってもらう授業をしたそうです! 以下は、活動したメンバーの感 […]
大阪のメンバーより、活動報告が届きました♪
大阪のメンバーより、活動報告が届きました! ————————————R […]
「みんなちがってみんないい」活動報告
拓殖大学チームから活動報告が届きました! ■活動日を教えて下さい 2013年05月26日 ■活動場所を教えて下さい。 八王子 浅川河川敷広場 ■活動内容を教えて下さい。 フェアトレード商品、カバン、アクセサリー、ドライマ […]
白百合女子大学チームから活動報告が届きました
白百合女子大学チームから活動報告が届きました 2013年06月24日 ■活動場所を教えて下さい。 白百合女子大学の食堂にて ■活動内容を教えて下さい。 6月24日~28日の一週間、ストップ!児童労働キャンペーン2013の […]
北九州市立大学の学生からお便りが届きました!
6月12日の世界児童労働反対デーに際して、北九州市立大学の学生が国際協力ワークショップを開いてくれました。 20名もの学生が参加して、児童労働カードゲームをしたそうです。 なんと、みんなで一旗もあげてくれました。 […]
東村山第七中学校からお便りが届きました
東村山第七中学校の朗読部が第30回NHK杯全国中学校放送コンテスト東京都大会のテレビ部門において、第三位という輝かしい成績を残しました! なんと朗読部が番組のテーマに選んだのは児童労働。このFTCJも取り上げてくれました […]
【活動報告】チャリティーバザーに参加しました!
ユースグループからの活動報告が届きました! ■活動日 2013年05月26日 ■活動場所 八王子 浅川河川敷広場 ■活動内容 拓殖大学メンバーと明治学院メンバーとみんなちがってみんないいというイベントに参加しました! フ […]
5/3-5 広島支部のメンバーが、イベント出店します!
FTCJの子ども代表委員で、広島でNPO代表を務める上野くんから、 イベントのお知らせです! ————————— […]