【今日は何の日?】7/30 人身取引世界反対デー/World Day against Trafficking in Persons
今日7月30日は、人身取引世界反対デー。
世界では2090万人が人身取引(人身売買)の被害にあっていると推定されています。 だまされて性産業や、
過酷な労働に従事させられる人々、 強制結婚をさせられたり、臓器摘出の犠牲となってしまう子どもたちも。
今日7/30は人身取引に関する意識を高めようと国連が定めた、人身取引世界反対デーです。
人身取引ってなんだろう、世界や日本で起きているのかな?
この問題に対して私に出来ることってなんだろう?
あなたも一緒に、国際デーについて考え、
世界で起きている問題に思いをはせてみませんか?

■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■□□□■□■
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、国連で定められている
「国際デー」などを参考に、1枚10分以内で考えられる
無料の教材をご用意しております。
↓こちらのリンクからご覧いただけます。↓
ディスカッションのテーマとして、子どもたちが国際に興味を持つきっかけに、
授業の冒頭での活用など、沢山の場面でご活用いただけると幸いです。