1月&2月 募金活動のお知らせ
《1月&2月 募金活動のお知らせ》 来年のFTCJ募金活動のお知らせです!! 新年を迎えて、最初の活動です! 来年の活動を盛り上げるためにも、一緒に楽しく募金活動をしましょう!! 【New Year募金】 1月22日(日 […]
アフリカについて学びました!
こんばんは☆ 今日のFTCJオフィスはいろいろな意味でドタバタでした!! 最近のFTCJでの活動で得た募金や収益金は東アフリカの干ばつに使われることが多くなりました! ハロウィン募金、沈黙の誓い、最近始動したちょこぷろ! […]
物乞いのため薬を飲まされる子どもたち(インド:バンガロール)
こんにちは、翻訳チームの浅田です。インド、バンガロールの記事の紹介です。(The original article) インドのバンガロールで物乞いをさせられていた200人の子どもが救出されました。 3才以下の子どもも多く […]
FTCJ×インドフェスタ イベント準備メンバー募集
子どもメンバーの澤山友佳です。 今日はメンバーの募集のご案内があり、記事を書いています! 現在、2012年3月にFTCJ×インドフェスタ(仮称)というイベントの実施を計画しています。 中高生によるライブ、FTCJ・児 […]
チョコレートプロジェクトのミーティングを行いました!
こんにちは インターン(当時・現:職員)CHINATSUです! 今日は、先日届いたフェアトレード商品の整理や広報作業をした後、 子どもメンバーのプロジェクト「ちょこプロ」のミーティングに参加しました! 今日は、中学生から […]
大学で書き損じはがきを集める活動をしています!
みなさんこんにちは! スタッフ(現:事務局長)の町井(原元)です。 昨日は子どもメンバー・ユースメンバーのミーティングがあり、 とってもオフィスは賑やかでした! そして、昨日はユースメンバーからうれしい報告があったのでご […]
6才の子どもも金鉱山で (マリ共和国:アフリカ)
こんにちは?こんばんは?翻訳チームの浅田です。 ヒューマン・ライツ・ウォッチによるとアフリカのマリ共和国の金鉱山では6才の子どもも 働いていると言います。 http://www.care2.com/causes/6-ye […]