児童労働反対世界デーウィーク Youtubeで知ろう!今わたしたちにできること No.2
児童労働反対世界デーウィーク 2日目!! 児童労働反対世界デーキャンペーンウィークとは??? FTCJのYouTubeアカウントにて、 6月6日から世界児童労働反対デーである6月12日に向けての一週間、ショートムービーを […]
フィリピンプレダ基金のカレン神父から、熊本の皆さんへメッセージが届きました。
熊本にお住まいの皆さん 四月に発生した地震によってトラウマを抱えておられる方々、かけがえのないモノを失った方々に対しまして、心からのお見舞いと連帯を申し上げます。この地震は大変な悲劇であったことは、言うまでもありません。 […]
もうすぐ6月!スタッフブログ#3
こんにちは!スタッフの河本です。 (前回のスタッフブログから1か月も空いたことにびっくりしております。。) 関東は、雨模様となり気温も昨日と比べるとぐっと下がって、ひんやりした月曜日となりましたが、 みなさんいかがお過ご […]
くまモンプロジェクト~熊本市内の小児病棟で治療と向き合う子どもを応援しよう~開始のお知らせ
熊本では、2016年4月14日以降の震度1以上の地震の回数は 1400回超え、 入院している多くの子ども達は、親元を離れ余震に怯えがながら 病気や治療と向き合い心細い気持ちで過ごしています。 2度の大きな地震から、余震が […]
6/19 Happy Father’s Day! *父の日プレゼント特集*
いつも厳しくもあたたかく見守ってくれているお父さんに、 感謝を込めてプレゼントを贈ろう。 **父の日の小ネタ** 父の日は、1900年代にアメリカで制定され、その後日本にも伝わりました。 アメリカで、ある女性が男で一つで […]
【youtubeチャンネル登録キャンペーン!事前登録でプレゼントゲット!】
こんにちわ! みなさんフリー・ザ・チルドレン・ジャパンのYouTubeアカウントがあるのは知っていますか?? 個人の活動のヒントや、支援先の様子、また先生方が教材として使っていただけるものもあります! そのチャンネルで6 […]
クレイグ&マーク、その他スタッフや子どもたちから熊本の皆さんへメッセージ
4月に起きた熊本地震から、約1か月が経とうとしていますが、熊本や大分などでは余震がいまだに続き、不安の中、生活されている方々が多いと思います。復興へは長い道のりが予想されますが、そんな地震で被災したみなさんに、世界のフリ […]