11

テイクアクションキャンプカナダ2014:最終日、カナダ出発

キャンプ最終日、最後のグループセッションやアクティビティが行われました。 外で元気いっぱい走り回りました! 最後のセッションでは、関心のある問題について具体的に計画をたてる アクションプランを考えました。 そして、タレン […]

ガーナの支援先の子どもたち

フリー・ザ・チルドレンは、2000年代初めからガーナで支援活動に取組んでおり、教室の増築や学校建設、きれいな水を届けるプロジェクトなどをアシャンティ州のクマシ市北部から2時間、主都のアクラから約8時間の所にあるドメアブラ […]

08

15周年を記念し元少年兵&クレイグが来日します!☆FTCJメルマガ8月号☆

前回のメルマガで、インドの西ベンガル州で貧困家庭の子ども50人が教育を 受けられるようプロジェクトを実施のために寄付の呼びかけをしましたが、 47名の方からご寄付を頂き、目標金額52,000円を上回る533,000円を集 […]

08

テイクアクションキャンプカナダ2014:アクティビティ、セッションの様子

キャンプものこり3日となりました。 日本人参加者はみんな元気で、そして徐々にカナダやアメリカからの参加者に溶け込み 積極的に発言や参加をするようになってきました。 キャンプ中に行っているセッションやアクティビティについて […]

08

テイクアクションキャンプカナダ2014:日本人参加者の様子

キャンプもセッションは今日で最後となりました! 今日は、自分たちが今後どうアクションを起こしていくか考えます。 今回は日本の参加者の様子を報告します! ■セッションに積極的に参加しています! ■お友達もできています!! […]

【イベントチーム】キリン福祉財団から助成金をいただきました!

こんにちは、子どもメンバーの今宮若奈です。 今日はFTCJオフィスにてキリン福祉財団さんより、 第2回Mini Weday開催のための助成金をいただきました。 Mini Wedayが「海外や日本で暮らす外国の人たちに目を […]