【出前授業報告】東洋女子高等学校に出前授業に行ってきました!


SDGs15のテーマを深く学べるよう、50年後の未来を考えるワークを実施しました。

 時間 :11:00-12:50
 人数 :180人

 授業の様子📷 

 生徒さんの感想一部紹介 

・世界の貧困の状況や陸が豊かにならないことで、私たちの生活にどのように影響していくのか、また、そうならない未来にするためには、どうしたらいいのかを班のみんなで考えていくことができた。
・体験型授業でみんなで楽しく交流しながら学んだため、楽しく学ぶことができた。
1人よりもみんなの意見を聞くことができたのでより理解が深まった。
・大きい模造紙に現在や未来の問題点や人間たちの起こした行動、明るい未来のために私たちができることを付箋に書いて、貼っていって、何をすればいいかを明確にできた。

社会問題を楽しく学び、自分ゴトに。
「自分にも何かできるかも!」と思えるきっかけを。

出前授業のご依頼・ご相談はこちらから↓

出前授業・講師派遣ご依頼