村の自慢のトイレは、学校のトイレ!!
教育を受ける権利を守るために必要なことは、学校や教室を建設することだけではありません。安心して使えるトイレも重要です。インドの農村部では、トイレが女子教育の改善に大きく貢献しています。(清田)
https://www.we.org/stories/clean-water-sends-girls-to-school-in-india/
女子用のトイレは、ただのトイレではなく、「居場所」です。それは時には避難所であったり、集合場所であったり、生理に初めて気付く場所であったりします。
セラミックのタイルから響く音がしても、男子には聞こえない、まさに男子禁制の場所なのです。
でも、 閉まったドアのすぐ裏側にトイレがあって、水も普通に流れて来ないという問題のある場所に住むとしたら、どうなるでしょう?
インドの農村部で社会的にも弱い立場にある家庭に生まれた少女たちにとって、トイレに行くのはとても恥ずかしいことであり、そのことで勉強が中断したりして、将来にも悪い影を落とすことがあります。
小学校で読み書きの勉強をするにしても、高校で代数学に取り組むとしても、トイレの問題で教育が危険に晒されかねないのです。
読み書きができない、早婚、そして10代で妊娠、こうような循環の繰り返えしが一層強くなるのです。
「私は教室を出て校舎の裏まで行かなければなりませんでした」と、インドのラジャスタン州の最北端の村、カルタナの5年生の少女が言います。
カルタナ小学校では、トイレのブロックは戸外の男性トイレ用に仕切った小さな場所で、屋根もドアもなく、コンリートを掘った穴と穴の間に仕切りのような物があるだけで、男の子だけがどうにか使用できました。
女の子は男の子と並んで用を足したくありませんでした。そんなことをするくらいならと、大切な授業を受けられなくても、プライバシーを守るために校舎からずっと遠くまで歩いて行きました。
ひっそり用を足すのは困難でした。ヘムラタはこの学校の12歳の生徒です。彼女は、洗う水をバケツで運ばなければならなかったと、通訳を通じてヒンディー語で説明します。
汚水処理が進んでいない国・地域では、トイレットペーパーなどないのが普通です。きちっとしたトイレには、トイレットペーパーの代わりに洗浄用の水洗トイレと水道の蛇口が備わっているものですが、これらの少女たちは即席で水を用意しなければなりませんでした。
ヘムラタは日当りの良い学校の前庭の木陰に座っています。隣には下級生で4年生の親友マムタがいます。
彼女たちの友達は時々授業を無断欠席することがあると言います。
厄介なこと―廃棄物のような机、重いバケツ、長い道のり―を避けるためです。彼女らが2人とも背中を曲げてひっきりなしに指を動かす様子から、それが周知のことだとしても、苦境を話題にするのは不愉快だということは明らかです。
インドはトイレが利用できない人の数が世界で一番多い国で、7億3千2百万人にのぼります。
屋外での排泄は常習的で、畑や市街地の溝にしゃがんで用を足しているのです。
少女たちは、プライバシーを守るために独りで出登下校する時、嫌がらせや暴行を受けることも覚悟しなくてはいけません。
そのため、国や行政が少女の教育を推奨していても、彼女らは家から外に出ません。
毎月特定の期間(生理の時)に品位を守るために、または身の安全のためにです。
2009年に、インドの国会の決議が6歳から14歳までを義務教育とし、一部の公立の学校では、奨励として給食、制服、そして生理用品までも無償で給付するようになりました。
その結果、インドの小学校への入学率は目覚ましく、ユネスコの最新統計によると92%に達しているとされています。
しかし、このお堅いデータには、女性の身体的な変化とトイレの状況のような項目は考慮されていません。
子どもの入学数と実際の通学数とは別物なのです。
カルタナ村では、ヘムラタやマムタと教育を阻害していたのは、教室が無いことではなく、トイレがちゃんとしていないことだったのです。
2014年、WE Charity(フリー・ザ・チルドレン)は学校の手押しポンプと試錐孔から飲料水を汲み上げるレバーの手直しを行いました。
WEは、水道工事人を雇って、ポンプの口から出る水の流れをそらす小さな弁装置を取り付けました。
それは鉄道の転轍機と同じ作用です。ポンプを上げ下げすることなく、水は地下や校庭を通るパイプへと流れ落ちて行きます。このパイプは、壁の表面を登り、屋根の頂上に設置した貯水タンクの中へ入って行きます。
そこで重力の下へ引く力が電気の代わりをして即座に水を供給するのです。
学校の電源は不安定なので、電気に代わるべきものが重要です。
この小さな土木工事の功績が村の歴史の中で最初の水道水を生み出し―生徒たちが清潔な水の利用ができるようになったのです。
この水は別の村に先ず繋がれました―WEは、新築の手洗いブロックに水洗トイレを設置しました。
男子用と女子用に別々に分かれ、各々にドアがついていて、手洗い場にはピカピカの蛇口が並んでいます。
教室の建築だけでは、〈これも非常に重要ですが〉少女たちを受け入れるには不充分なのです
ヘムラタとマムタにはもはやトイレの破損の心配もなく、このような設備を友達に自慢さえしています。
この地域の他のどの小学校にも水洗トイレも、水道も、手洗い場もなく、またカルタナ村のどの家庭にもありません。
最近6人の生徒が、手の上に冷たい水道水が流れる感触に触れたくて、立派な私立の学校を退学してこの学校に移って来ました。
古いトイレの建物は今、苔むし、太陽に晒され、床には枯葉が散らばり、古代の記念物のように立っています。
給食のベルが鳴ると、休憩時間の大混乱は日常茶飯事で、低学年の児童は、ごはんとレンズマメが盛られる皿やプレートをきれいにするために手押しポンプを押そうと最前列に並ぶために競争になります。
ほっそりした男の子は手を伸ばして全身の力でレバーを押します。
その瞬間、彼の小さな両足は水圧の対重を受けて地面から離れます。
今何か起こりそうなことがあっても、それはヘムラタやマムタやこの男の子には同じです。
しかし何年かすると女子生徒は高校に進学します。そして思春期にある彼女らにとって、生理的な要求(トイレに行きたくなること)に対応することは、更に屈辱的な気分を味わいかねないきっかけになります。
ジータとシータの一卵性双生児の姉妹は17歳でベルダラ中等中学の10年生です。
近隣の村の小高い土地に無秩序に広がるベルダラ校は、成績が良ければカルタナ小学校の卒業生の到着点となる学校です。
学校のトイレに問題があるために、少なくとも12人の地元の女の子が学校に行くのをやめたと、ジータが言います。
インドでは、小学5年の終了率は95%である一方で、中学への入学は62%に過ぎません。
思春期を迎え、月経がはじまると、中途退学する子どもの数も一気に上がります。
生理の期間は森林地帯への徒歩を避けるため、丸1週間は授業を休むことができます。10代の女の子はまた、農作業や、結婚して夫の家族の食事の世話をするために授業を抜けることもできるのです。
多くの家庭にとって教育を受けた娘は誇りです。が、よくない環境にいる娘たちの恐怖に先ず対応しなければなりません。
「恥ずかしい」は、ジータが例のトイレを使用する時の表現として使う言葉で、女子と男子の両方にあてはまる語でしたが、多くの女子はその言葉を使うのを避けていました。
ジータはいつも先ずこの語を口にするのです。
「私たちは外に出なければなりませんでした」とシータが付け加えて言います。
「そのようなわけで学校に来る女の子は多くなかったし、親も行かせようとはしませんでした」。
娘の品位を心配するのは、思春期の10代の子ではなく、その親だったりすることが時々あります。
以上がこれまでの話です。
今、ベルダラ校の最高の恵みは、ところどころに蛇口が突出している細長いスチールの流しです。
男子用、女子用のトイレのブロックと同じ長さで、共同で使用する手洗い場です。
WE Charityはカルタナ村で建てたように、男女別々の水洗トイレのブロックを建てました。
カルタナ村とは異なって、工事にはバルブやタンクの他にもう少し装置が必要でした。破損した建物を壊した後、WEは教室を3室新築すると同時にトイレのブロックも建て、配管の取り付けを十分に行いました。
ソーラーパネルは、その30台が目下屋上に設置されていて、間もなくこの学校はクリーンなエネルギーで蘇えることでしょう。
学校に水洗トイレが取り付けられ、プライバシーが守られるようになったため、ジータとシータは思い切ってそれを公表して回わってみました。
友達の家2軒を訪問してその親に会って話しました。
「『今は心配することは何もありません。娘さんを学校に行かせますよ』と言って」。ジータが話します。
本当に彼女たちは公表して回ったのです。
2年すればジータとシータはベルダラ高校を卒業し、丁度その時にヘムラタとマムタが高校1年生となります。
女子の全員が大学に進学して教師か医者になる計画を立てています―またシータが言うには、数学の成績が良ければ、彼女はエンジニアになる計画を立てています。
未来の女子用トイレの青写真を何枚も心に描いているのかも知れません。
(原文記事執筆: ケイティー・ヘウィット 翻訳:翻訳チーム 松田富久子 文責:清田健介)