【出前授業報告】富士北陵高等学校で授業をしました!


富士北陵高等学校で出前授業を行いました!

ウェルビーイングをテーマに授業を実施。
1年生とともに、たくさんのミニワークを通してウェルビーイングについて学びました。主に、自分の気持ちや価値観と向き合うワークや自分にとってのウェルビーイングが何か考えるワークに取り組みました。また、自分が大切にしている価値観とキャリア選択の関係性についても触れ、ウェルビーイングを考え続けることの意味をお伝えしました。

 テーマ :ウェルビーイング
 時間 :50分
 人数 :180人

 

 授業の様子📷 

終始和やかな雰囲気で取り組んでくださった生徒の皆さん、ありがとうございました!

学校のブログでもご紹介いただきました。
http://www.hokuryoh.kai.ed.jp/8370.html

※この授業は、「大東建託グループみらい基金」の助成により、無料(講演費・交通費)で実施されました。
助成ご協力に心より感謝いたします。


社会問題を楽しく学び、自分ゴトに。
「自分にも何かできるかも!」と思えるきっかけを。

出前授業のご依頼・ご相談はこちらから↓

出前授業・講師派遣ご依頼