【アーカイブ配信開始】「FTCJ25周年記念対談 フィリピン・プレダ基金カレン神父 x FTCJ代表中島早苗」

12月12日に開催した活動報告会でたくさんの方からご好評をいただいた「FTCJ25周年記念対談 フィリピン・プレダ基金カレン神父 x FTCJ代表中島早苗」のアーカイブ動画のを公開しました!

動画視聴はこちらから:https://peatix.com/event/4286224
※Peatixのサイトに移動します

 

今回の活動報告会は、FTCJの海外支援事業の中でも、当団体設立当初から共に歩んでいるフィリピン・プレダ基金のカレン神父とFTCJ代表の中島による初の対談を中心に、フィリピンと日本を繋ぎオンラインで開催しました。

 

カレン神父が創設したプレダ基金は、性産業で働かされたり、家庭で虐待をうけた少女をはじめ、ストリートチルドレン、(軽微な犯罪にも関わらず)不当に刑務所に収容されている子どもたちを救出し、子どもたちが安心して暮らせる児童施設を運営、様々なカウンセリングや教育によって子どもたちが社会的に自立した人生が送れるように養護しています。

 

イベントでは、対談のほか、「私を変えたフィリピンスタディツアーの体験」と題して、スタディツアーに参加し、プレダ基金を訪れて変化があったという元子どもメンバーからの発表もありました。感想や印象的だったエピソードなどお話いただき、現地を訪問することで実際に目の当たりにしたことで見えてきたこと、学びがあったことがわかりました。

 

 

 

 

▼報告会へ参加した参加者からは、下記のような感想が寄せられました。

「カレン神父とプレダ基金のご活動ご貢献につき感銘深く伺いました。貴重な機会をご提供くださり感謝しています」

「私は力不足であまり協力はできそうもありません。いつか資金的な協力ができるようにしたいと考えています。また、私は視覚障害者ですから、フィリピンの視覚障害者も経済的には困難があると考えています。今後も情報をよろしくおねがいします」

「フィリピン、日本の子どもたちの人権侵害の問題など、いろんなことを聞けて良かったです!」

 

ご参加くださった皆さま、登壇して活動への想いや感想を発表してくださったメンバーの皆さん、ありがとうございました!!

 

 

アーカイブ動画

下記のpeatixのサイトからアーカイブ動画をご覧いただけます。
https://peatix.com/event/4286224
※視聴料金 無料(ギフトエコノミー制にしております。視聴にあたってご寄付をいただけましたら幸いです。)

 

支援のお願い

最後に、代表の中島から子ども自身が「世界は変えられる」と信じ行動できる社会をつくるためにキッズパワーサポーターにぜひ登録していただきたいというお願いの場をいただきました。サポーターとして団体を引き続き応援していただければ幸いです。「フリー・ザ・チルドレン活動報告会」は今後も不定期に実施していく予定です。

 

全国からオンラインでご参加いただいた皆様、いつもご支援くださっている皆さま、本当にありがとうございます!