有馬高校で出張講演を行いました。
こんにちは、インターンの東です。
今回は2月5日に神奈川県立有馬高校で行った出張講演のご報告をさせていただきます。
当日の内容についてご紹介いたします。
10:55~11:40
・スピーカーによる講演
現代における貧困や児童労働の現状について、動画や写真を用いながら実例とともに紹介しました。英語のクラスということもあり、半分ほどは英語での説明でした。
生徒さんたちはとても熱心に聞いていました。時折、質問や感想の声も聞かれました。
11:50~12:30
・児童労働をカードゲームで体験
カードゲームを用いて、児童労働をする子どもたちの生活をシュミレーションをしました。実例をもとにしたカードを見て、驚く生徒さんや、戸惑いの声も聞かれました。ゲームが早く終了した生徒さんたちは、情報や感想をシェアしていました。
・班で感想をシェアし、こどもの権利条約を考える
自分の持っているカードをもとに、「あの時こうしたかった、誰かにこうしてほしかった」等の感想をシェアし、こどもの権利条約と照らし合わせて、権利とは何かについてみんなで考えました。
・Gift + Issue = Change
今回感じたことも踏まえつつ、今気になる問題について自分ができることは何かについて考えました。みなさんここでもとても真剣に取り組んでいました。
今回の出張講演を通じて、生徒さんたちから頂いた感想も少しご紹介させていただきます。
・クレイグ少年について、当時12歳だったけれど行動力がずば抜けてあって私自身も彼の想いに心動かされた。チャリティーに参加してみたいと思った。
・自分達と同じ年代の子どもが働かされていることを知り、生まれた場所によって生活がこんなに変わってしまうことが印象に残りました。
・写真が趣味なので、海外派遣のボランティアツアーに参加して写真を撮り、たくさんのひとに伝えたいと思いました。
・クレイグのように大きなことはできないかもしれないけど、少しでもいいから役に立ちたいし、この話をいろんな人にすることから始めたいです。
みなさん貴重なご感想、ありがとうございました。
私個人も、生徒さんの熱心に知ろうとするや考える姿勢はとても勉強になりました。
有馬高校の皆さん、今回は本当にありがとうございました!