【報告】子どもメンバーがさいたま市教育長を訪問しました
こんにちは!インターン(記事投稿当時)の若葉です。2022年3月28日(月)、埼玉県さいたま市に住む、当団体子どもアンバサダーの今川つかささん(当時中2)とお友達の伊藤菜穂さん、林小桜さんが、さいたま市教育委員会の細田 […]
11/20世界子どもの日。選挙区の議員に手紙で政策提言をした中学生のメンバーから報告がありました。
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、11⽉20⽇の「世界こどもの⽇」を記念し、⽇本の⼦どもが政策提⾔に取り組むために教材「SPEAK UP ACTION KIT」を開発し、無料提供を開始しました。 その「 […]
11月は子どもの権利を考えよう!~11/20は世界子どもの日~
11月20日は、World Children’s Day「世界子どもの日」。 1954年に、世界の子どもたちの相互理解と福祉の向上をめざして、国連によって制定されました。 そして、1989年の11月20日には、「子どもの […]
Change Makers Fes
About Change Makers Fes Change Makers Fes is an annual youth empowerment event organized by Free The Children […]
【今日は何の日?】10月15日:国際白杖の日
10月15日:国際白杖の日 International White Cane Awareness Day 国際白杖(白い杖)の日は、194年に世界盲人連盟(現:世界盲人連合/World Blind Union)によって「 […]
【今日は何の日?】9月21日:国際平和デー
9月21日:国際平和デー(ピースデー) International Day of Peace 国際平和デー(ピースデー)は、「すべての国、すべての人々にとって共通の理想である 国際平和を記念、推進していく日、世界の停戦と […]
Emergency relief
Free The Children responds to natural disaster / emergency situation to save those in need and provide them wh […]
【今日は何の日?】9月9日:教育を攻撃から守る国際デー
9月9日:教育を攻撃から守る国際デー International Day to Protect Education from Attack 2020年5月28日の国連総会で、カタールが主導し60ヶ国が共同提案したもので、 […]
アクションキット
Together WE Change The World 社会問題を解決するためにアクションを起こしたい!でも何からはじめよう? アクションプランをゼロから自分で考えるのは自信ないな・・・と悩んでいませんか?   […]
ゲストスピーカーのご紹介Vol.04 (テイク・アクション・オンライン・キャンプ 2020)
\テイク・アクション・オンライン・キャンプ参加者募集中/ ”締め切りまで、あと3日!” 詳しくはこちらから テイク・アクション・オンライン・キャンプのゲストスピーカーをご紹介! 第四弾は、様々 […]