【報告】2025年度1-3月期のWe are the MOVEMENT
「We are the MOVEMENT」は、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑戦するものです。公募により選ばれたアク […]
【メンバー主催】8月20日(水): アフリカを考える子ども・ユースのための国際協力交流会(We are the MOVEMENT)
「We are the MOVEMENT」は、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑戦するものです。公募により選ばれたアク […]
【世田谷区在住・在学 中高生メンバー募集】子どもの権利条例啓発パンフレット作成ワークショップ
2025年4月に世田谷区で施行された「子どもの権利条例」を中高生世代に広めるためのパンフレットの制作プロジェクトが進行中です。 このパンフレットのアイデアを一緒に考えてくれる世田谷区在住・在学の中高生メンバ […]
【メンバー主催】おとなの本音を知りたい!!川崎市子どもの権利条例の活用に関するアンケート!(We are the MOVEMENT)
「We are the MOVEMENT」は、子どもや若者が社会問題を自分ゴトとして考え、一人ひとりがアクションを起こす社会を作るべく、子ども若者自身が様々なソーシャルアクションに挑戦するものです。公募により選ばれたアク […]
【6/30 オンラインイベント参加者募集】児童労働ゼロ、その日はいつ? キャンペーンの先へ~児童労働の“いま”を、知り、アクションしよう~
毎年6月12日は「児童労働反対世界デー」です。 これにあわせて、フリー・ザ・チルドレンジャパンが会員団体としてかかわる「児童労働ネットワーク」は、本年も6月30日までを期限として、「ストップ!児童労働 キャンペーン202 […]
【オンライン交流】FTCJおしゃべりナイト! Vol.28/6月26日(木) テーマ:JICA協力隊/メンバー限定!
FTCJメンバーのみなさん、こんにちは! FTCJおしゃべりナイト、第28回の開催です! (※今回は「木曜日」開催) 「メンバー登録したけどまだあまりFTCJと関わってないな…」 「対面の活動は、距離的にいつも参加が難し […]
【6/23 Change Makers x TALK 特別編】「児童労働」をコラボトーク(Instagramライブ配信)
Change Makers x TALK(チェンジメーカー・コラボトーク)特別編 presented by Change Makers Fes 6月12日は児童労働反対世界デーということで特別編配信決定! […]