【報告】世田谷区姉妹都市小中学生教育交流派遣事業の派遣前研修を実施しました

世田谷区の姉妹都市であるオーストラリア・バンバリー市、及びオーストリア・ウィーン市に派遣される、小学生32人、中学生12人に対する派遣前研修をフリー・ザ・チルドレン・ジャパンが担当しました。 研修の目的: 世田谷区立小中 […]

【参加教職員募集】8月2日(水)FTCチェンジメーカー教育プログラム体験会

※本体験会へのご参加には、参加される教職員の方のプログラム登録が必要です(無料) 社会問題学習を実施するための教材を探していらっしゃる教職員の皆さまを対象に、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンが開発した「チェンジメーカー教 […]

【お礼】大東建託グループみらい基金2023年助成金目録贈呈式が行われました!

この度、「大東建託グループみらい基金」の2023年度助成対象支援団体に選んでいただき、5月10日(水)に当団体事務所で目録贈呈式が行われました。   大東建託グループの皆さま、フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの […]

桜丘中学校でウェルビーイング授業を開催

近年、「ウェルビーイング」という言葉がよく聞かれるようになりました。 例えば、経済協力開発機構(OECD) では2019年 に“Learning Compass 2030”を発表し、この中で子どもたちがウェルビーイングを […]

【お礼】愛知教職員組合連合会様からご寄付をいただきました。

NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、2022年6月に、愛知教職員組合連合会の会員でいらっしゃる教職員の皆さまに向けて、当団体FTCJが国内外で取り組む、子どもの心に平和を宿すための活動についてお話 […]

【参加者募集】国際協力人材育成セミナー『新潟から世界への挑戦!~SDGsの達成に向けて~』

私たちフリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)が会員となっている「にいがたNGOネットワーク」主催で、国際協力人材育成セミナーが2月25日土曜日に、新潟市内で開催されます。   セミナーでは、日頃からミャン […]

【全国無料出前授業】申込受付終了

  フリー・ザ・チルドレンでは、毎年全国約100校の小中高校で約10000人の児童・生徒さんに向けSDGsや国際理解を学ぶための社会課題などをテーマとした出前授業を行ない、好評をいただいております。 ⇒出前授業 […]