ブロックチェーンと児童労働

クレイグとマークのコラムの紹介です。

 

https://www.we.org/stories/how-blockchain-can-end-modern-day-slavery/

 

いまあなたは買い出しの真っ最中です。競合ブランド2社の

ツナ缶が、あなたの目の前にあります。両ブランドとも同じに

見えますが、このツナはどこから来たものでしょうか? タイ

などの国の漁業は、現在の児童労働や奴隷労働が最も萬

栄している業界のひとつです。このような人権侵害を支持し

ていないツナ缶を買うようにするためにはどうしたらいいの

でしょうか?

 

いま話題の仮想通貨を生み出したテクノロジーが生み出し

た産物が、その答えかもしれません。ブロックチェーンと呼

ばれているものです。

 

現在、4000万人が奴隷となっています。人類史上、最も多

くの人が、あらゆる産業の「死角」で働かされているのが、

現在の奴隷労働の特徴です。ツナ缶からファストファッショ

ン、スマートフォンで使われているレアメタルに至るまで、あ

らゆる業界が、その製造・供給過程において、悪しき複雑な

構造を作り出しています。その構造は闇に覆われているが

故に見えにくく、かつ強大です。そこから生まれた死角が、

企業による人権を無視したお金儲けを可能にしているのです。

 

ワールド・ビジョン・カナダは、児童労働によって製造された

商品の市場規模は、年間3兆ドル程度規模になると報告し

ています。生産過程に関する報告を出している企業もあり

ますが、企業が出す報告はねつ造することだって可能です。

2015年、イギリスの最大手ツナ缶メーカーが、消費者がツ

ナ缶がどういう生産過程を経ての店頭に置かれているかを

解説するウェブサイトを開設しましたが、そのサイトでは、人

権侵害が行われているタイの漁業を通じて捕れた原料をつ

かっていることを隠していたのです。

 

ブロックチェーンは、このような状況に対して、完全な透明

性を確保することができます。

 

ざっくり言うと、ブッロクチェーンは、改ざんが不可能なデー

タベースです。売買された製品の電子版台帳として、全ての

人がアクセスすることができます。しかし、このデータベース

は企業が独占的に管理や統制しているものではありません。

Tシャツで使われている綿や、電子機器で使われているタング

ステンに至るまで、あらゆる製品の原料にコードが発行されま

す。感覚としては電子パスポートのようなモノです。製品が流通

する過程で、コードが自動的に発行され、[パスポート]にコード

が書かれたスタンプが押されます。そのスタンプを元に、製品

の製造・流通過程を調べることができるのです。

 

その結果、企業には、不正行為を隠ぺいする隙を与えない

ことができるのです。

 

今度買い出しに行った時には、スマートフォンを片手に、ロ

ンドンを拠点とするNGO[Provenance]が開発したブロックチ

ェーンアプリにアクセスしてみて下さい。このアプリでは、製

品の生産・流通過程が全て分かります。普通にバーコードを

スキャンすれば、ツナ缶の原料となったマグロを撮った漁師、

製造した工場、輸送したトラックに関する情報を見ることがで

きます。

 

世界的大企業が、自らの透明性を高めるために、この技術

を活用し始めています。ユニリーバでは、マラウィの茶農家

1万人が生産する茶のサステナビリティの透明性を確保する

ために、ブロックチェーンの導入に向けた準備を進めています。

 

私たちは、児童労働や奴隷労働を終わらせるための活動

を、20年以上前に始めました。インドやネパール、タイなど

の搾取が行われている現場や工場に出向き、子どもたちを

救出し教育支援を行ってきました。その過程で学んだのは、

児童労働が行われている工場を閉鎖しても、問題の抜本的

な解決にはならないということです。工場を1か所閉鎖に追い

込んだところで、またすぐにどここかで新しい工場が新設され

ます。生産や流通を含めた構造的な問題に取り組む必要が

あるのです。そのひとつが、商品に関する透明性を高めること。

それが実現できれば、強制労働をこの世界から無くす道筋が、

ようやく出てくるのではないかと思います。

 

ブロックチェーンは、強力な武器です。ぜひ、この武器を、

世界を良くしていくために使いこなしましょう!

参考リンク

タイの児童労働の現状

http://www.ilo.org/tokyo/information/pr/WCMS_417769/lang–ja/index.htm

 

タイの漁業における奴隷労働

https://www.dir.co.jp/report/asian_insight/20160707_011040.html

ブロックチェーンとは

https://ferret-plus.com/7706

世界に4000万人いる現代の奴隷

https://www.cnn.co.jp/world/35107507.html

 

スマートフォンの陰に潜む児童労働

https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/drc_201603.html

 

ファストファッションを支える奴隷労働者たち

http://tocana.jp/2016/12/post_11695_entry.html

 

ワールド・ビジョン・カナダの報告書(英語)

https://www.worldvision.ca/about-us/media-centre/canadas-child-labour-problem

 

タイの漁業での人権侵害(英語)

https://www.hrw.org/ja/news/2017/01/23/314056

 

NGO[Provenance]が開発したブロックチェーンアプリ

https://www.provenance.org/

 

ユニリーバのブロックチェーンを活用した取り組み

http://www.cre-en.jp/mizukami-blog/?p=3223#.W3fDOuQnbIU