[ユースひろば]演劇で子どもの権利を伝えるアクションキッズメンバー募集!

こんにちは!FTCJユースチーム「ユースひろば」です!

FTCJユースチーム主導で、アクションキッズが10年ぶりに復活します!

2009年〜2015年にFTCJのメンバーチーム活動として行われていた、
子どもの権利を奪われた子どもたちの過酷な状況を劇を通して伝える「Action Kids」。

この活動を知って、やってみたい!という声があがり、ユースひろばが主導して、
4月26日(土)に行われる「多摩ファミリーフェス」のステージにて披露をする活動を行うことになりました!

ユースメンバーが中心となり、集まったメンバーと一緒に脚本、演出、バックステージなど全て作っていきます。
そんなAction kidsに役者として出演する方を募集します!共に素敵な舞台を作りませんか?

<Action Kidsとは>
世界中にいる、貧困で働かなくてはならない状況にいる子どもたちや、学校に行けず教育を受けることができない子どもたちなど、
子どもの権利を奪われた子どもたちの過酷な状況を劇を通じて伝える活動です。
児童労働をさせられている子どもたちと同じ世代の子どもが演じることで、
言葉では伝わらない現実をより多くの子どもやおとなに知ってもらえるよう、啓発活動の一環として取り組んでいきます。

<Action Kidsの目的>
1. 言葉では伝わらないものを劇で伝える
2. 子どもたちが声を上げる
3. 子どもやおとな、すべての人に伝える

<過去のAction Kidsの公演の様子>

 

———-  メンバー募集詳細   ———-

○募集内容
4月26日に行われる多摩ファミリーフェスでのAction Kidsの役者

○対象者
小学生から大学生まで (小・中高生優先)

○募集人数
3-10人程度(応募者の年齢について変動あり)

○参加条件
①演劇を通じて社会問題を伝えたい方
②対象年始であること(小学生〜大学生)
③4月26日の多摩ファミリーフェスに参加できる方
④練習日にすべて参加できる方
⑤オンラインでのミーティングに問題なく参加できる方
⑥FTCJメンバーであること

○練習日/場所について[暫定予定]
*3月09日(日)10-12時 <オンライン練習>
*3月16日(日)18-20時 <オンライン練習>
*3月26日(水)13-16時半 <対面練習@千歳烏山駅>
*4月13日(日)15時半-19時 <対面練習@千歳烏山駅>
*4月26日(土)時間未定 <本番@多摩センター駅>

★対面練習
烏山区民センター(〒157-0062 東京都世田谷区南烏山6-2-19)

★本番
イベント名:多摩ファミリーフェスタ https://tama-family-rfc.com/
会場:パルテノン多摩 (〒206-0033 東京都多摩市落合2-35)

○参加申込
https://ws.formzu.net/dist/S66477999/

※応募期限 2月28日(金)
※結果について 3月7日(金)までにメールアドレス宛にお知らせ
なにか、アクションキッズに関する疑問点・相談事ありましたらお気軽にご相談ください!

○お問い合わせ
ユースひろばInstagramのDMにて受け付けています
https://www.instagram.com/ftcj_youth_hiroba/