3/22(水)開催のシンポジウムに中高生メンバーが登壇します!

「持続可能な開発のための2030アジェンダ」が2015年の国連サミットで採択され、「すべての人にインクルーシブかつ公正な質の高い教育を確保し、生涯学習の機会を促進する」ことが教育における持続可能な開発目標(SDG4)として掲げられました。

この目標を達成するため日本をはじめとする国際社会は様々な取り組みを行っています。

SDG4達成への進展はユネスコの「Global Education Monitoring Report (GEMR)」で報告されていますが、
その2016年版概要の和訳が3月に完成いたします。この機会を捉え、JICA/JNNE /ACCU主催シンポジウム
「グローバルエデュケーションモニタリングレポートシンポジウム2016 ―共生と学び合い―」を開催します。

教育はすべての持続可能な開発目標(SDGs)の達成を下支えする重要な役割を果たしているとの認識に立ち、
国・地域を超えたグローバルな「学び合い」の促進や、共通課題の解決に向けたパートナーシップという観点から、日本の教育協力のあり方について、中高生をパネリストに迎え、広く関係者間で意見交換を行います。
皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

◇◆プログラム◆◇
17:30-17:35  開会の挨拶  熊谷 晃子(JICA人間開発部 部長)

17:35-18:15  基調講演(各20分)
浜野 隆(お茶の水女子大学 基幹研究院人間科学系 教授)
永田 佳之(聖心女子大学 文学部教育学科 教授)

18:15-19:15  パネルディスカッション
「SDG4達成に向けた日本の貢献~共生と学び合いの観点より」
■モデレータ: 江崎 千絵 (JICA人間開発部 基礎教育第一チーム 課長)
■パネリスト: 羽田 邦弘(埼玉県教育委員会高等教育指導課 課長)
中高生メンバー(Free the Children Japan)
進藤 由美(ACCU教育協力部・人物交流部 部長)
永田 佳之(聖心女子大学文学部教育学科 教授)

19:15-19:55  質疑応答およびディスカッション

参加ご希望の方は、3月15 日(水)までに下記連絡先にEメールまたはFAXでお申し込み下さい。
当日参加も可能ですが、会場の都合上、定員を150名といたしますことを予めご了承下さい。

連絡先: JICA人間開発部 課題支援ユニット
Tel: 03-5226-6594  Fax: 03-5226-6336
Email: kadaishien-ningen@jica.go.jp

—————–申し込みフォーマット ————–
ご氏名(ふりがな):
ご所属(職位):
ご連絡先(Email):
シンポジウムを知った媒体: