【オンライン/参加者募集】9月19日(土): 社会啓発スキルトレーニング-だまされないための消費者教育を事例に-

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、社会教育団体Wake Up Japanに協力し、「社会啓発スキルトレーニング-だまされないための消費者教育を事例に-」を開催します。

 

9月19日(土)には、社会啓発スキルトレーニングとして、消費者教育をテーマにした社会啓発トレーニングを開催します。2022年より成年が18歳になることに関連して、成年を迎える若者の消費者被害の増加が懸念されています。そこで、消費者被害に関しての実情を学び、そのうえで、若者自身が同世代に対して意識喚起を促す啓発内容について考える、社会啓発トレーニングを開催します。

 

※東京都消費生活総合センターが実施している『STOP!若者の消費者トラブル ラジオCMコピーアワード』に関連して、Wake Up Japanが自主的に開催している企画となります。本トレーニングを通じて、コピーアワードに提出するコピー案のヒントを提供できればと考えています。

 

社会啓発スキルトレーニング-だまされないための消費者教育を事例に-

日時  2020年9月19日(土)14:00-16:30
場所  オンライン(ZOOMを利用)
定員  30名
対象  10-20代の若者世代
参加費 ギフトエコノミー制*
主催  Wake Up Japan
協力  NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン

 

【プログラム】
プログラムでは、前半で若者が受ける消費者被害の実例を講演を通じて学びます。そのうえで、加害側の視点から情報発信について考える話し合いを行います。
後半で、Wake Up Japanメンバーで、キャッチコピーや広報に関して活動をしている竹内による講演と実際に啓発案作成を行います。

 

【お申し込み方法】
 以下のURLにアクセスをし、必要事項を記入の上お申し込みください。
https://forms.gle/5NxUabxLDRg7HPq86

 

【講師紹介】
鈴木 洋一/Wake Up Japan代表理事・NPO法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン ユース・エンゲージメント アドバイザーほか

大学在籍時に、模擬国連委員会(現日本模擬国連)の代表として活動する。大学4年の際にはG8サミット(先進主要8カ国首脳会議)やTICAD(アフリカ開発会議)に関する提言やプロジェクトにかかわる。大学卒業後に、マレーシアにて現地の高校生や大学生に対する環境教育に従事する。帰国後、2009年8月より国際NGOオックスファムにて社会変革のためのムーブメントづくりとその担い手となる青少年育成に従事し、日本における社会を変えるモデル構築のために国内外の社会を変えた事例やリーダーシップを学ぶ。現在は、社会教育団体Wake Up Japanのほか、国際NGOフリー・ザ・チルドレン・ジャパン、アムネスティ・インターナショナル神奈川連絡会、NPO法人 開発教育協会などにかかわる。社会問題から若者の社会参画、リーダーシップ、ファシリテーション、社会心理、メンタルヘルスなど幅広く講演を行う。

竹内 拓海 /コミュニケーションプランナー、認定PRプランナー
インドネシアで児童労働と邂逅し、法政大学第二高等学校で、NGOの子どもメンバーとして活動。その後、法政大学で平和構築、東京大学大学院で政治のPR活動について学ぶ。1年間の国連機関での広報インターンを経て、2017年外資系広告代理店に就職、デジタル、マスメディア担当を経て、日系広告代理店で、コミュニケーションプランナーとして、政党や民間企業の宣伝広告活動に携る。

 

ギフトエコノミーについて
Wake Up Japanでは、おカネのあるなしによって、社会や個々人の人生を豊かにする手法へのアクセスが制限されてしまうことはおかしなことだと考えています。そのために、イベント開催に際して、必要経費以上の参加費は集めていません。一方で、イベント開催にはオンライン通話のための契約など費用も少なからずかかっています。経済的に可能な方はカンパをお願いいたします。また、経済的に余裕がない場合でも、メッセージでの感想の共有は主催者を元気づけますし、将来の「出世払い」の約束なども歓迎です。詳しくはイベント後にお知らせしますので、カンパが可能な方はお知らせください。