写真で分かる?国民性

こんばんは! 事務局スタッフのゆにこですくりぼー

私は事務局で『文通プログラム』の担当をしています。

このプログラムは、FTCJが支援している途上国(インド、モンゴル(追記:投稿当時)、フィリピン)の
子どもと日本の支援者の方が文通をして交流をする、というものメールきら
プログラムの詳細はこちらを見てください 

ペンパルサポーター

5年くらい前に始まったこのプログラム。 最近は本当に色んな方の参加があって、嬉しい限りです!

参加者には、5歳の男の子や小・中高生、大学生、

社会人、84歳のおばあちゃんもいます。

地域も、日本全国各地、

いや、最近はカナダやアメリカからの参加もあるんですdrums

本当にありがとうございます好

現地の子どもたちの近況は定期的に現地スタッフに聞いています。

で、この前、インドのスタッフに

「○○君の最近の写真送ってください」って頼んだんです。

そしたら・・・

こんなのが届きました!

がーん

なぜ白黒!? なんで目から下!? どうしてこんなに、どアップ!?

もう、ツッコミどころが多すぎて、早苗さんと2人で大爆笑でした。 しかも1枚じゃなくって、こんな感じで5人分も…笑

こんな風にして写真を送るって、日本人的にはありえないですよね。

『写真』ってものの捉え方が、インド人は日本人と違うのかなぁ?

これも国民性はてな

なんて考えてしまう、面白い出来事でした。

そして、つい先日、モンゴルのスタッフに同じようなことを頼んだんです。

そうしたら何と…

そう来たか!!

写真ちっさっ!!

回転して、トリミングすればいいだけなのに… どうしてそのプロセスをやってくれなかったのでしょう。

謎です。

普通に送ってくれる時もあるのに!

この状態で写真を送る日本人も、なかなかいないですよね。

これもモンゴルの国民性?? それとも、単に変わり者のスタッフなんでしょうかね。

いやはや面白い。

こんな感じで、スタッフも国際交流を楽しみながら働いていますにこにこ?

ではでは!また気が向いたら書きますぺこ

あ、そうそう、

4月から、フィリピンのミンダナオ島の先住民族の子たちとの文通プログラムを開始しますキラキラ

ぜひぜひ、皆さん参加してください!またお知らせします。