TACキャンプレポート:3日目
キャンプ2日目。
日本から来たメンバー、まだ時差ぼけのせいか疲れている様子。
でもみんな朝から積極的に活動に参加していました。
今日は雨の予報でしたが、奇跡的な青空!
外で思いっきり体を動かすアクティビティを楽しみました。


そして、室内でのセッションでは、中学生のグループは自分や仲間たちのことをより深く理解するためのワークショップや、LGBTやホームレスなど身近な社会問題について考えるワークをしました。
高校生のグループは、自分を見つめるワークショップをしたり、世界各地で行動を起こした活動家たちのアクションについて学んだりしていました。

それぞれがいろいろな思いを持って集まっているこのキャンプ。
話題もだんだんと深く、濃くなってきました。
毎日どんどん成長しています。

みんな明日もがんばれ!
それでは、おやすみなさい。