【オンライン交流】FTCJおしゃべりナイト! Vol.25/3月14日(金) テーマ:ドイツとフィンランドの教育/メンバー限定!
FTCJおしゃべりナイト、第25回の開催です!
FTCJおしゃべりナイトとは、
スタッフや子どもアンバサダーの話を聞いたり、相談や雑談をしたりできる、ゆるめのおしゃべり会です。
毎月1回のペースで開催予定です。(毎月第3,4金曜日を予定) 「メンバー登録したけどまだあまりFTCJと関わってないな…」
「対面の活動は、距離的にいつも参加が難しいな…」
「スタッフや他のメンバーと話してみたいな…」
というみなさん、ぜひお集まりください!
昨年、スタッフりほがドイツの教育現場や若者支援の施設を巡る研修に参加しました。
その時見たもの・感じたことを子どもメンバーにもシェアしたいということで今回の企画につながりました。
そして、フィンランドに留学経験のある子どもアンバサダーつかさもお招きし、
それぞれの国の教育や子どもの権利の現状について、比較しながらおしゃべりできる会となる予定です!
お気軽にお越しください!
【タイムスケジュール】3月14日(金)
19:00-19:15 あいさつ・自己紹介など
19:15-20:15 ゆるトーク&おしゃべりタイム
20:15-20:30 感想共有、相談、雑談などなど
※途中入室・退出あり
※FTCJメンバー限定イベントです。
新たにメンバー登録をして参加することも可能です。
→メンバー登録はこちら
会場:Zoom
申込:https://ws.formzu.net/dist/S10029598/
締切:当日17時まで
子どももおとなも、お互いの権利を守り、気持ちよく活動できるようご協力お願いします。
申込フォーム内にも記載がありますが、ご参加の前にご一読ください。
セーフガーディング(旧チャイルドプロテクション):https://ftcj.org/about-us/policy_safeguarding
※違反した場合、FTCJへの立ち入りを一切禁止いたします。
【次回以降の予定】※変更の可能性あり
4月25日(金)テーマ:大学生向け教育インターンシッププログラム(インターン経験者)