インドのお祭り「サラスワティ・プジャ」をお祝い

こんにちは!フリー・ザ・チルドレン・ジャパンです。
私たちが支援するインドの西ベンガル地方に住む貧困地域の子どもたちから、
インドのお祭りをお祝いしたよ!というお便りが届きました。

今回子どもたちがお祝いしたのは「サラスワティ・プジャ」というインドのお祭り。
サラスワティとは、学問や音楽、芸術などの知恵を与えるヒンズー教の女神で、ヒンズー教で宇宙を創造したとされるブラフマ神の配偶者だそうです。知識を豊かにしてくださる神様ということもあって、たくさんの人に愛されていて、特に学問に関係する人たち(学生、教育者、芸術家、科学者など)から親しまれ、信仰されています。
4本の腕を持ち、2本の腕には、数珠とヴェーダ、もう1組の腕にヴィーナと呼ばれる琵琶に似た弦楽器を持ち、
白鳥やクジャクの上、あるいは蓮華の上に座る姿として描かれます。
実は、日本でも七福神の一柱、弁才天(弁財天)として親しまれています。

サラスワティ神

さて、インドの支援先の子どもたちは、このお祭りを1月24日に行い、サラスワティ神を称えて、学問や芸術などの知識や才能が豊かに育まれますように、と子どもたちが通う学校をあげて、お祝いをしました。


学校の敷地内の地面に、きれいに飾りつけをして、お祝いしました。



模様がいかにもインドらしく芸術的ですね。

教育の神様ということもあって、学校の先生も子どもたちも、このサラスワティ神が大好きで、毎年この時期になるとサラスワティ・プジャのお祭りを楽しみにしているとのことです。

今年も、子どもたちや先生によってきれいに飾りつけされ、お祝いができ、みんな楽しみながら終えることができました。子どもたちが豊富な知識を付けて、成長することを私たちも日本から願っています。