事業報告/支援地域レポート
【出前授業報告】兵庫県立こどもの館に行ってきました!

子どもの意見を聴く!ファシリテーション講座
まずは、子どもの権利やこども基本法の基礎について学び、その後、子どもとのコミュニケーションに必要な傾聴力、質問力に関するスキルをワークで学びました。
また、幼児教育が専門の参加者が多くいらっしゃったので、乳幼児と関わる際に特に意識したい子どもの権利に基づいたコミュニケーションのポイントについても扱いました。最後には、参加者から子どもの意見を聴く機会の事例を共有していただき、それを参考にそれぞれの現場でどんなことができるのか考えました。
時間 :9:00~15:30
人数 :44人
授業の様子

「日本財団」のご支援により、子どもの権利の実現に向けた啓発プログラムの事業を運営しています。心より感謝いたします。

社会問題を楽しく学び、自分ゴトに。
「自分にも何かできるかも!」と思えるきっかけを。
出前授業のご依頼・ご相談はこちらから↓