Intern
インターン


   

フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのインターンシップは、社会貢献とキャリアアップを両立したい方に最適なプログラムです。世界の貧困や子どもの権利問題を学びながら、NGO・NPO運営の実務スキルも身につけられます。学生から社会人まで、国際協力に熱意を持ち、主体的に学び貢献したい方を歓迎します。団体の理念や使命に共感する方であれば、学生の方も、キャリアチェンジやスキルアップを目指す社会人の方も大歓迎です。

Recruit
募集情報

インターン

  • 子ども活動サポート担当インターン(適任者見つかり次第〆切)
    • 活動するメンバーのサポート全般を担当していただきます。キャンペーンの実施、メンバー登録をした子どもの対応、登録後の定期サポート、活動報告を集める、全国の子どもメンバーの橋渡し役など、メンバーの活動のサポートをしていただきます。声を集めながら、活動のヒントをまとめたり、活動案も出し合ったりします。子どもの活動をサポートしたい、子どもと話すのが好きという人に適職です。
  • 広報&SNS担当インターン(適任者見つかり次第〆切)
    • 主な業務は、SNS投稿文の作成、投稿写真の撮影・加工・選定、SNSへの投稿やコメントへの対応などです。スキルに応じて、ブログ記事の執筆や、WEBコンテンツの作成補助、動画編集などをお願いすることもあります。日常的にSNSを利用している方、写真撮影や加工が好きな方、こまめに各サイトをチェックしてコメントに反応するなどの作業が苦にならない方、SNSアカウントを育てることに興味がある方、大歓迎です。FTCJの事業を外部に伝える、つながる基盤を作る組織においてとても重要な仕事です。伝える活動・文章を書くのが好きな人にオススメです。
  • 学校等の出張授業サポート担当インターン(適任者見つかり次第〆切)
    • WEBサイトで提供している学校・教員向けFTCチェンジメーカー教育プログラムに関する教材開発に関係する業務や、学校等でネットワークをつくり、出張授業先を一緒に開拓することが主な業務です。既存のつながりのある学校のみならず、新しい学校とのつながり作りをします。スタッフとともに出張授業へでかけてワークショップサポートを担当いただきます。 「教育に興味がある」「プレゼン能力を伸ばしたい」「教えることに興味がある」方にオススメです。

勤務地 特定非営利活動法人フリー・ザ・チルドレン・ジャパン
〒157-0062東京都世田谷区南烏山6-6-5 3F(京王線「千歳烏山」駅徒歩1分)

※2020年4月よりリモートワークを基本とし、スタッフ・インターンが一同に介す日を別途設けています。

選考の流れ 第一次選考:書類選考(下記の応募フォームへ入力ください)
第二次選考:面接(書類選考後、面接日程をご連絡します)
条件・待遇資格 FTCJの理念・活動に共感し、FTCJのサポーターになっていただける方
基本的なパソコンスキルがある方
細かい作業をいとわない方
勤務期間6か月以上(短期間は要ご相談)
勤務時間平日週8時間以上 ※週2回が望ましい
待遇無給、交通費支給(月8,000円以内、実費支給)
※交通費は週8時間以上勤務し、1回4時間以上働いた場合に限り支給