For Individual
個人の方へ

あなたの社会貢献への想いを、形にしませんか?
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、寄付という選択肢だけでなく、多様な「参加のカタチ」を大切にしています。本業で培った専門知識やスキルを活かしてプロボノとして関わる、イベント運営に参加する、あるいは日々の買い物を通して、活動をサポートする。一つひとつのアクションが、子どもたちの未来を拓く大きな力になります。
個人として、ご家庭で、仲間と、そして企業として、「どんな形で貢献したいか」、あなたの想いとライフスタイルに合わせて、最適な参加方法を選んでいただけます。
Donate
寄付・募金をする
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンの活動は、皆さまの温かいご寄付によって支えられています。いただいたご支援は、子どもたちが教育を受ける機会、安全な生活環境、そして未来を切り拓くためのさまざまなプログラムへと直接つながります。

募金をする
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンへの寄付は、500円から始められます。単発寄付・毎月の継続寄付など、あなたのライフスタイルに合わせたプランをご用意。寄付先の地域を指定して、特定の国やプロジェクトを応援することも可能です。オンライン決済、銀行口座で簡単にお手続きいただけます。小さな一歩が、大きな未来をつくります。ぜひ、あなたの想いを寄付という形で届けてください。

お祝いとお礼で寄付
大切な日だからこそ、喜びを世界の子どもたちへ。誕生日、結婚、出産、卒業、そしてその他かけがえのない記念日。 人生の節目となるお祝いの瞬間に、日本や世界の子どもたちへ想いを馳せてみませんか?
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンへのご寄付は、あなたの特別な一日を、誰かの未来を拓く希望へと繋げます。それは、単なる寄付ではなく、「喜びを分かち合う」という新しいお祝いの形。あなたの温かい気持ちが、困難な状況にある子どもたちの教育や生活を支え、明るい未来を創る大きな力となります。思い出に残る日を、さらに特別なものにしませんか。
時間やスキルを使って社会貢献する
あなたの時間、そして培ってきたスキルを、社会貢献に活かしませんか?時間や専門スキルを活かした、多様な関わり方を募集しています。プロボノとして得意分野で力を発揮する、イベントの企画・運営に協力する、あるいはSNSで情報を発信する。あなたの「やりたい」と「できる」に合わせて、自由に、柔軟にご協力いただけます。

ボランティアとして協力する
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、皆さまの温かいボランティア支援で活動しています。「定期的には難しいけれど、空いた時間でなら」「社会貢献に興味はあるが何から始めればいいかわからない」そんな方も大歓迎です。オフィスでの事務作業やイベント運営など、生活スタイルに合わせた参加方法をご用意。企業の方はCSR活動やプロボノとしての参加も可能です。まずは、あなたのできることや関心をお聞かせください。

プロボノとして協力する
社会課題の解決に自分のスキルを活かしたい方へ。フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、専門知識を持つ方の「プロボノ」協力を募集しています。通訳・翻訳、教育、法務、広報・デザイン、会計、人事労務、IT、医療、製造、サービスなど、あらゆる分野の経験が子どもたちや地域に大きな変化をもたらします。本業で培った力を、社会貢献という形で活かしてみませんか?

インターンとして活動する
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンのインターンシップは、社会貢献とキャリアアップを両立したい方に最適なプログラムです。世界の貧困や子どもの権利問題を学びながら、NGO・NPO運営の実務スキルも身につけられます。学生から社会人まで、国際協力に熱意を持ち、主体的に学び貢献したい方を歓迎します。団体の理念や使命に共感する方であれば、学生の方も、キャリアチェンジやスキルアップを目指す社会人の方も大歓迎です。
お買い物で協力する
フェアトレード商品を購入することは、生産者の生活を支え、持続可能な社会づくりに直接つながる直接的な支援です。また、イベントや店舗で当団体の商品を販売していただくことも、活動の輪を広げ、より多くの子どもたちの未来を支える力になります。日々の「買う」行動が、世界の貧困や子どもの権利問題の改善に役立ちます。あなたの消費を、社会を変える力にしてみませんか?

オンラインショップでお買い物
団体公式ウェブストアでは、フィリピンやケニアなどの支援先の人々が生産しているフェアトレードのアクセサリーやドライマンゴーや、書籍や教材、Tシャツなどの販売を行なっています。

イベントでフェアトレード商品販売
学園祭・文化祭や地域イベント、企業の販売会などの場を、世界の子どもたちの笑顔につなげませんか? フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、リスクなく気軽に始められる「委託販売」と、販売収益をそのまま活動資金に活用できる「卸売販売」の2つのフェアトレード販売方法をご用意しています。どなたでも安心して参加でき、支援の輪を広げることが可能です。あなたの活動に合わせて選べるので、ぜひご活用ください。
電気代やポイントで協力をする
環境にやさしい電力会社を使用したり、携帯会社のポイントを使って、活動を応援することができます。

電気代で応援
あなたのご自宅や職場の電力会社を、環境に優しい「ハチドリ電力」に切り替えませんか?この電気を利用すると、毎月の電気代の1%がフリー・ザ・チルドレン・ジャパンの支援活動に役立ちます。電力会社の変更はオンラインで完結し、約5分で手続きが可能です。電気の使い方を見直す良い機会にもなります。

物資で協力をする
文房具や書き損じハガキ、商品券などの寄付を募集しています。これらは海外支援活動やスタディツアーでの寄付物資として大切に活用されます。ただし、文房具や生活用品の寄付は常時受け付けているわけではありませんので、ご寄付の前に必ずお問い合わせください。



Contact us
お問い合わせ
Webフォーム、メール、電話より、お問い合わせください。