【今日は何の日?】7月18日:ネルソン・マンデラ国際デー/Nelson Mandela International Day
社会課題を知ろう

【今日は何の日?】7月18日:ネルソン・マンデラ国際デー/Nelson Mandela International Day

2018.07.18

7月18日:ネルソン・マンデラ国際デー
Nelson Mandela International Day

南アフリカ初の黒人大統領となったネルソン・マンデラ。彼の反アパルトヘイト(人種隔離)運動は社会に大きな影響を与えました。彼の人類への貢献を記念して、マンデラ氏の誕生日の7/18がネルソン・マンデラ国際デーとされました。

 

アパルトヘイトとは?ネルソン・マンデラはどういった取り組みをしたのでしょうか?

 

あなたも一緒に、国際デーについて考え、世界で起きている問題に思いをはせてみませんか?国連広報センターでは、ネルソン・マンデラの足跡を追ったドキュメンタリーをYoutubeで公開しています。

https://youtu.be/uxqwTEsiCMo


できることから始めてみよう!

<関連コンテンツ>

https://ftcj.org/wp/archives/9669

・行動を起こした人が集う「チェンジメーカー・フェス」


フリー・ザ・チルドレン・ジャパンでは、国連で定められている「国際デー」などを参考に、1枚10分以内で考えられる無料の教材を作成しました。

↓こちらのリンクからご覧いただけます。↓

https://ftcj.org/wp/we-movement/texts/material_internationalday

ディスカッションのテーマとして、子どもが国際に興味を持つきっかけに、授業の冒頭での活用など、沢山の場面でご活用ください!

★教職員向けの教材・サービスはこちら

https://ftcj.org/wp/we-movement/teachers