嵐!!!
一昨日は先日いらした牧師のデイビットさんが横須賀基地に住んでいる子どもたちをつれて事務所にいらしてくださいました

お互い軽い自己紹介をしたあとは、Faithさんから子どもたちにFTCJの紹介

ラップ
があったり、

ビデオや歌があったりと、FaithさんのFTCJの紹介はとってもユニークで楽しいです
それが終わるとランチタイム
なんとデイビットさんがアメリカン
なランチを事務局スタッフにも用意してきてくださったのです

それがこれ!!
サンドイッチ、バナナ、ポテトチップスやチョコレートなど、THE AMERICA!!
ってかんじでした

とくにこれ、なかにはピーナッツバターとジャムが入っていて、アメリカでみんなが大好きなサンドイッチなんですよ
とーっても甘いです
ランチの後は、子どもたちがFTCJのパンフレットの裁断や新しい住所をパンフレットに貼るという作
業をやってくれました。



一緒に来てくださっていた子供たちのお母さまも作業を手伝ってくださいました!!
デイビットさんはというと、、、

私たちが進めているFTCJホームページの英訳のお手伝いをしてくださいました。
私たちが考えた英訳案が不自然ではないか一緒に確認してくださいました。
この日も一日中暑くてとっても大変でしたが、スタッフ含めみんなでがんばりました





子どもたちはとくに単純作業でしたが辛抱強くやってくれ、たくさんのパンフレットが完成しました
本当に本当にありがとう

まさに KIDS CAN!ですね
帰る際には、FTCJが販売しているフェアトレードTシャツ(児童労働を一切使用せず、生産者と公正な価格で取引されたTシャツ)を買っていってくれましたよ


似合ってる~
彼らが帰ったあとはまるで嵐が去ったかのように急に静かになって、改めて子どもたちのパワーを実感したのでした
デイビットさんをはじめ、同行してくださったお母さま、そして子どもたち、本当にありがとうございました
またすぐに会えることを楽しみにしてます
じゅんこ