【報告(FTCJインターン)】こども基本法制定記念シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」が開催されました
2022年7月23日、銀座にある時事通信ホールで開催された、日本財団主催こども基本法制定記念シンポジウム「こどもの視点にたった政策とは」の報告をします。フリー・ザ・チルドレン・ジャパン代表の中島さんや子ども […]
【募集】「こども基本法」と「こども家庭庁設置法」が国会で成立!子どもや若者の皆さんからメッセージを募集します!
2022年6月15日、「こども基本法」と「こども家庭庁設置法」が 国会で可決成立しました。 今までフリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)では、子どもの権利を包括的に守る「こども基本法」の制定を求めて、 […]
【報告】野田大臣と子ども・若者の意見交換会が実施されました
現在、政府は「こども家庭庁」という新しい国の組織の設置にむけて準備をしています。「子ども家庭庁」は、子どもに関する様々なとりくみを国として担当する場所です。フリー・ザ・チルドレン・ジャパン(FTCJ)は、内閣官房の「こど […]
【募集】子どもの権利に関する意見 大募集!!
フリー・ザ・チルドレン・ジャパンは、子どもや若者の皆さんの声を募集しています。 アンケートだけでなく、子どもの権利を広めるためのイベントやキャンペーンに参加してみたい!という皆さんについても募集しています。アンケートを通 […]